今年の春分の日は第三日曜で、翌月曜は振替休日で、
翌々の火曜は定休日で、珍しく3連休を頂けたので、
溜まったストレスを吐き出そうと、独りで北海道に
旅行に行ってきました
これまで4回程、北海道へは行ったことがありましたが、
道央や道南ばかりでしたので、今回は初めて道東に
朝5時起きで、関西国際空港に向かい、8時発のAIRで新千歳に
3時間程空港で時間を潰して、今度はANAで釧路へ
そこでまたまた1時間程の時間を潰し、電車で宿泊地で厚岸へ
何をしに行ったかと申しますと、お客様からそこにあるお鮨屋さんが
抜群においしいと教えてもらったので、わざわざ食べに行った次第です
(お店の人にそれを伝えたら呆れた顔をしたました_苦笑)
2日目は電車で4時間掛けて網走へ
網走ではレンタカーを借りて、一度行ってみたかったサロマ湖へドライブ
積雪は大したことはありませんでしたが、湖面は氷で覆われており、
当たり前ですが、極寒でした,,,
鮨好きの私は2日目の晩ももちろんお鮨屋さんへ
もうしばらく食べなくてもいいくらいに堪能しました
最終日は網走市近辺をドライブしてお昼過ぎに帰路に
ほとんど移動ばかりでちょっと疲れた旅でしたが、
独り旅は誰にも気兼ねしなくてよいので楽ですね
それと道東はThat's北海道!という景色が満載なのでお勧めです!
是非皆さんも一度行ってみられてはいかがですか?
2日目のホテルのすぐそばにある網走湖
人が乗っても平気なくらいの氷の厚さだそうです
キタキツネが湖面にいました
網走市の北側にある能取岬に向かう道筋
前方に見えるオホーツク海の遥か先にはサハリン
天気は抜群に良かったです
日頃の行いですね_笑
前方に見える雪山の数々は世界遺産の知床半島です
雄大さが画像では伝わらないのが歯がゆいですが、
景色を見て感動したのは久しぶりでした